PR

「F.A.G.E(エファージュ)」の定期お届けコースを始めてみました♪

サントリーウエルネスさんのエイジング・スキンケアのライン「F.A.G.E.[エファージュ]」は、サントリーさんらしく「酵母の可能性」を研究され、誕生したという基礎化粧品です。

以前、トライアルセットをご提供いただき、クレンジング、洗顔料、化粧水、美容液、クリームと、どれもとても気に入り、その後、美容液以外は全てリピートして、単品買いしました。(文中に出てくる値段表記は2011年1月現在の価格です)

美容液は、今使っている別ブランドの手持ちがまだあるためリピまでは至らなかったのですが、それ以外の4種は自分の肌との相性がやっぱりいいな、と実感。そんなわけで、「定期お届けコース」に踏み切ることにいたしました♪

実は先日、一緒に連弾をしているお友達のゆみちゃんセンセ(名指し)に
「うさ最近肌が綺麗になってきたよね」
と、言っていただけたのです☆
ゆみちゃんセンセと言えば…
過去の  暴言集  名言集
「うさって…結構お腹出ているよね…」
「うさって、意外と足が太いよね〜〜」
「うさぁ〜〜、吹き出物ができているよ〜」
        ………
全て事実でしたからぁ〜〜😭
そんな事実をさらっと言ってのけるゆみちゃんセンセにお褒めの言葉をいただけて、わたくし超〜〜嬉しかったのでございます。
女性の目は厳しい〜〜〜〜にょよ(笑)。けれど、これも愛なのよね〜。

トライアル時に気づかなかった使用感

さて、前回のトライアルセットを使用した時は即効性としていろいろ感じることの出来たクレンジングとウォッシュのことを主に書きましたが、何ヶ月か使用してみて、化粧水とクリームについて、更に+の発見があったので、今回は少し追記してみたいと思います。

〈F.A.G.E.[エファージュ] モイストチャージ ローション〉5,250円(税込)

透明なほんの気持ち程度だけお水よりもとろみがあるような無香料の化粧水です。しっとりとした水分が肌に浸透していく…と実感出来る感触です。

そして、押さえ込むように肌に染み込ませていくと、触っている手の感触が明らかに変わってくるのを感じることが出来るんです。肌がふっくらとしてくるような、指が肌に吸い込まれるような…そんな柔らかさに心地よさを覚えますよ^^

試しに手の甲に投入してみますね。化粧水ののっていないところがかなり荒れているということがわかる写真ではないかと思うのですが^^; 結果はクリーム投入後ということで、最後に載せてみますのでお楽しみに(笑)。

〈F.A.G.E.[エファージュ] シナジーベール クリーム〉6.825円(税込)

「クリーム」と名前がついていても、とても軽い感触です。もちろん手に取ってみると「クリーム」なのですが、顔にのせていくと、ぽってり重たい感が全くないのです。クリームが苦手という方にも乳液感覚で使えるこのクリームはお薦め出来るタイプだとわかりました!

乾燥が酷いこの季節に軽過ぎなのでは? と思ってしまうくらいなのですが、なんのなんの。しっかり潤いを閉じこめて肌を守ってくれていますよ。私が勤めている会社…なんと加湿器を目の前でたいているにも関わらず湿度が30%にも満たない日が…(泣)。けれどお肌が頑張れているのは、このクリームが守ってくれているからなのだと思うのです(毎年「ジャミラ」という怪獣のようになってしまい、号泣状態でしたから)。潤いを保ってくれるにも関わらず、全くベタつかないので夏場でも私は継続して使っていく予定です^^v

ということで、トライアル後に一度単品で買って、最初に使い終わったので、このクリームを「定期お届けコース」に設定することにしました。

サントリーウエルネスさんの定期お届けコースのお得感

定期お届けコースを利用して、お得なシステムがあることを知りました。

定期お届けコース
  • 毎回10%OFFで購入出来るようになります。
  • 定期お届けコースの商品は、お値段に関係なく、送料が無料になります。
  • サントリーウエルネスさんで扱っている商品全てが単品購入であっても通常価格の10%OFFで購入することが出来るようになります。

これ、すごく有り難いですよ♪

金額的に常に10%OFFで利用出来るようになるのはとても助かります。定期コースを1,500円くらいのサプリ等に設定してもこの制度が適用されるそうです☆

定期コースで不安に思ったことは

ただ、「定期お届け」を申込むにあたり、実は不安な点もありました。

不安その1
Q
この「F.A.G.E.」は2ヶ月に1度届くように設定したのですが、正直なところ、化粧品って2ヶ月で使いきれない時もあるんですよね…。嬉しいことに、最近アフィリエイト関係でモニター製品などが間に割り込んできたりすることも増えてきましたので^^;
A

 「お休み制度」といって、自分の都合に合わせて届けていただく日を何ヶ月かズラしていただくことが出来るのだそうです。

Q
でも…以前、某D社さんでもこういう制度があって利用しようかなと思ったのですが、お休みするのに「ネット上からの変更は出来ません。」と、そのたびに電話連絡をしなければならないということがあったのですよ。
いちいち電話連絡するのは仕事を持っていると、電話できる時間って限られていたりするから面倒よね…と思っていたのです。
A

ネット上で変更も出来るんですよ^^v
サントリーウエルネスさんのTOPページ→サントリーウエルネスの小さな文字の「お問い合わせ・各種変更等のご連絡フォーム」をクリックすると下記画面が現れます。

ということで、時間も気にせず、ネットから手配出来るというのがとってもポイントが高いなと感じました。

不安その2

定期にしても気が変わったとか、やめたくなる時だってくるかも…と。やっぱり思いますよね。
[ひらめき]定期お届けコースを申込む時に、配送していただく日にちを設定することが出来るのですが、その日にちの7日前までに「停止」の連絡をすると停止してくださるそうです。「お休み」の時と同じ要領でパソコン画面上で出来るというのは、安心ですよね。

不安その3

ペース的に自分は2ヶ月じゃなくて3ヶ月で使い切ることが多いみたい…などと、実際に使い始めてから気付くことだってありますよね。

その場合は、やはり「3ヶ月に変更して欲しい」とか、「2ヶ月半にして欲しい」という希望を連絡することによって、こちらの希望をきいていただけるのだそうです! これもやはり上記画面から、連絡することが出来るのです。

いろいろな内容の連絡がパソコンから出来るんですよね。3,000文字以内で自由に書くことが出来るので、これはまさに伝えたいことを伝えられ、向こう側にも「人」がいて読んでくださっているという、ネット上でありながら、人と人との繋がりも考えられているシステムなんだな…と感じました。
不安が解消されたところで…^^


まぁ、いきなり定期お届けコースをというのもなんですので、商品が気になった方には、トライアルセットをお薦めしたいです☆
 ↓

サントリー公式 エファージュ トライアルキット 約1週間分


それで…最初に見ていただいた手の甲はといいますと…。

この写真でうまく見えるかなぁ〜っっっ。キメが荒々しく見えていた部分がかなりしっとりと落ち着いているのですけれど…。写真、後日、もう少しわかりやすいようなのが撮れたらアップし直すかもしれませんが、今日のところはこれでご勘弁を(笑)。

よいものだなぁと思ったので

実は昨年11月にすでに連絡をいただいていたのですが、発表ページが設置されなかったので、「ありがたいなぁ〜」とは思っていたものの、ご報告はしていなかったのですけれど…。

「F.A.G.E.エファージュ」のトライアルセットの記事コンテストで最優秀賞をいただくことが出来ました^^* つい先日、発表ページが設置されましたので、一応ご報告まで。
受賞記事はこちら[動画付き]

心から良い物に出会えたなぁ〜って思えたから、それを汲み取っていただけたのかな…と思っております。まだまだ拙い部分が多く、勉強していかなければいけませんが、本当にこういう賞は励みになって嬉しいです! サントリーウエルネスさん、ありがとうございました! これからもどうぞ宜しくお願いいたします☆

コメント

  1. ゆみちゃん より:

    ひぃぇ~~~~
    お名前がばっちり書かれている(笑)
    言葉とは怖いものでございます。
    ちゃんと覚えている「師匠」に驚きましたワン。
    ブログ記事「最優秀賞」おめでとう。

  2. より:

    うささんの記事はわかりやすいですもんね~!
    受賞おめでとうございますv

  3. うさ より:

    >ゆみちゃんセンセ
    事後報告、すみませぬm(__)m
    ゆみちゃんセンセからの言霊はしっかりいつも私の中に響いているのでございますワン。上記だけではなく…もちろん、素晴らしい名言も…。人に対する思いやりのこととか…etc…
    そういう「イイ話」を書かなくては…ねっっっ(笑)。

  4. うさ より:

    >明さん
    ありがとうございます〜☆ 受賞のことは、私の中では随分前のことのようで…^^; その時はすごく嬉しかったのですが、今はまた新たなる課題とか、これからやっていきたいこととかいろいろな見極めで必死な状態…という感じかな…。この記事を見つけてくださった方に教えていただかなければ、発表されたことに気付いていなかったのでしたっっっ。

  5. ぴんくま より:

    最優秀賞、おめでとうございます!
    凄く良いものなんですね。
    機会があったら使ってみたいです♪

  6. sig より:

    「記事コンテスト最優秀賞」おめでとうございます。このレベルの高さはもう当然過ぎるほどの評価だと思います。ジンジャーエールでかん~ぱい!!

  7. うさ より:

    >ぴんくまさん
    ありがとうございます^^*
    この商品、賞をいただいたから再び記載したわけではなくっっっ実は準備している時にちょうど発表記事が…という流れだったのです^^; ホントに良い基礎化粧品のラインだと思いますよ。優しく働きかけてくれるので、敏感肌の方や、年齢を重ねられている方には特にお薦めしたいと思います。ぴんくまさんはまだお若いので、もう少し後からのラインかも…(笑)。

  8. うさ より:

    >sigさん
    ありがとうございます。いえいえ、みなさんやっぱり着眼点とか違っていたり、自分では気付けなかった部分を繊細に汲み取られていらっしゃったりで、とても「当然」なんて言っていられません。こういう記事って、常に勉強していかなければいけないなぁ…って痛感中です。ジンジャーエールでのかんぱいありがとうございます^^

  9. こうちゃん より:

    今日の新聞広告にこれ、載っていましたよ。
    ブルーがいいですよね。

  10. うさ より:

    >こうちゃん
    あ、そうですか!!! ちょっと嬉しいですね^^
    何がって、こうちゃんがその広告を覚えていてくれて、私のところでマッチしたことが…かな♪ ブルー系は私も好きな色です。これはターコイズ系で爽やかな印象を受けますよね♪ 朝の光がピッタリとマッチする色の容器のような気がします^^

タイトルとURLをコピーしました