healthcare 耳と心のリハビリとしての音楽を探す〜内藤晃さんの「Les Saisons」 つい先日まで、「音楽」をも聴きたくない…とどこか耳が拒絶しておりました。けれどやっと少し何か聴いてみようかな…と思い始め、一体何の曲を聴きたいのだろう…と自問自答した日々も続きました。うっかり「元気を出そう!」と思ってエルガーの「威風堂々」... 2011.03.30 healthcarelifestyle
lifestyle 希望を捨てない勇気〜「アプローズ」が教えてくれたこと 「SUNTORY blue rose APPLAUSE」、花言葉【夢かなう】ブルーローズサントリーさんが作りあげた青いバラ「アプローズ」です。実際は「青」というより「紫」なのですが、今までバラ自身に作る能力がないとされてきた「青色色素(デル... 2011.03.25 lifestyle
lifestyle 停電の夜に何をする? まだまだ余震や新たな震源地による地震が起きたりでなかなか心安まりませんが、テレビに比べネット上では前向きな発言や、ほのぼのとした出来事を目にする機会も多く、たくさんの勇気や元気をもらっているように感じます。今回のことで自分の住んでいる区域で... 2011.03.18 lifestyle
lifestyle 今、自分に何が出来るのか…自分を立て直したい。 被災し、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また命を落とされずに済んだ方々は本当に幸運だったと思います。被災された方々に心からお見舞いを申し上げたいと思います。テレビやネットでの情報を見ていて、心がとても痛みます。アフィリエ... 2011.03.13 lifestyle
delicious アマノフーズさんのフリーズドライおみそ汁はどこか懐かしくて美味しい! 普段と変わらないいつもの朝ごはん。だけど…どこか違っている…。それは…?我が家の朝ごはんはたいてい和食。この日のメニューは、ピーマンとナスの味噌炒め、鱈の酒蒸し梅肉乗せ、白いご飯にメカブ。その他にヨーグルト+プルーン…う〜〜ん、この前もこん... 2011.03.05 delicious
knick-knacks まるでイラストのデュオ!「mini labo」が青山にリアル・ショップをオープン! 2月27日(Sun)、東京・青山に「mini labo l'atelier aoyama(ミニラボ ラトリエ青山)」(以下mini labo)が誕生しました(表参道駅より徒歩約4分)。オープン前日の、プレ・オープン・イベントにご招待いただき... 2011.03.02 knick-knackslifestyle