「MoMA Design Store」さんが、8月中旬頃から販売開始予定の
「2010-2011 FALL&WINTER 新製品のプレス向け内覧会」を開催、
アフィリエイターたちも招待され、私も足を運ばせていただきました♪
「MoMA」とは、
「The Museum of Modern Art」(ニューヨーク近代美術館)のこと。
そして、表参道沿いにリアルショップを構える「MoMA Design Store」さんは、グッドデザインと暮らす毎日をリアルに体感できるというとってもお洒落な空間なんです♪


デザイナーさんたちの溢れるセンスの固まりのような商品たちをたくさん見せていただけて、なんだかとても幸せな気分になって帰ってきました。
どの商品も心奪われる物ばかりで、どの写真をピックアップしたらよいのか…ものすごく悩みましたが…。これからおいおいと、商品がネット上でも購入出来るようになったら改めてご紹介をしていきたいと思います。と、いうことで、本日はほんの一部のご紹介です。
(価格は2010年7月現在のものを記載しています)
●キッチン用品♪
JosephJoseph design team「エレベート ツール(6点セット)」6,300円

キッチン用品の名前を知らないので、うさ語で解説していくと、左から、スパゲッティ・サーバー、おたま、フレキシブルターナー(なんでも使えるフライ返し)、普通のフライ返し、水切りおたま、ご飯もよそれるようなヘラ、とざっとこんな感じでございます(笑)。(MoMAさん、ださい名前を勝手につけてごめんなさいっっっ)
実は現在、一番左のスパゲッティサーバーと左から3番目の細いフライ返しみたいな形の(ターナー)商品だけ単品で販売されているそうなのですが、この秋冬のラインアップは、6点セット! このカラフルなセットをお台所の壁にかけてみたいものですね~☆
もちろんカラフルなカラーとデザイン性はとってもお洒落なんですけれど、機能的にも優れた隠し技が施されているのです♪

わかりますか? 使っている途中、お鍋から出してどこかに置きたくなることってたまにありますよね? そんな時、うさはお台所のシンクあたりに突き出して置いたりするんですけれど(小皿を利用される方も多いかな?)、これはそんなことする必要がないのです。お箸置きが下にあるみたいに、支えてくれる部分がついているので、先の方は直置きしても上に上がっているという優れものなんです!
しかも超オシャレですよね〜。こういうの、結婚祝いとか、新築祝い等にもピッタリじゃないでしょうか?
LPWK & PAOLO GEROSA 「Voile パスタメジャー」3,780円

なんて綺麗なんでしょう! まるでアクセサリーみたいです。

100g、200g、500gのパスタの分量を量ることが出来るそうです♪
おおよそ、1人用、2人用、5人用(表示は4人になっているのですが…一人100g計算だと…?)
●文房具♪

これ、なんだと思いますか~(笑)?
じゃ~ん!

グリーンピン 525円
ピンです! 画鋲みたいな感じ。こんな可愛いので止めていくとお部屋が生気溢れるものになりそう! あまりにも瑞々しくって写真を撮っていてもとても楽しかったです☆
こちらは、現在も販売している物で、グリーン4個、ライトグリーン1個の計5個セットで525円♪
●お子ちゃま向け♪
フランスの小さなこどもたちは、みんな自分のお気に入りのドゥードゥーを持っているんですって。
Laurent Manceron,2007「ベイビードゥードゥー」2,625円

出産祝いの時にたくさんの抱きぐるみをもらって、それらをつかんだり、なめたりしているうちに、気がつくといつも同じ抱きぐるみを自分のそばに置いている…そんな商品なんですって。
私たちも、思い当たるでしょう? 子供の頃ってなぜかタオルを手放せなかったりしますよね。あの肌触りが心地よいのでしょう^^ かくいう私はいまだに寝る時にタオルを愛用していたりします。

そんな手触りのぬいぐるみ(抱きぐるみ)です。
生地アップはこんな感じ。柔らかくていつまでも触っていたいです^^
兎さんの他にも牛ちゃんや狼さんなども登場しますよ〜☆ 大きさは20〜30cmくらいかな。小さな子どももしっかり握れるサイズです!
●生活用品♪
さて、最後になりました。ここで目覚し時計のご紹介。
トッキータッチ オレンジ 10,500円です。

見た目はコロコロしていて可愛いし、おしゃれな感じ。時間を合わせるのも文明の力を感じるような使い方です(笑)。そして…これ、鳴り出した音楽をなかなか止められません。ちょっとまぁ、動画で確認してみてくださいませ。動画を撮っている時も追いかけるのが結構大変でございましたよ(汗)。(っていうか私が鈍すぎなのかっっっ)
ということで、ブログに記事をアップしている私が、楽しくて楽しくてアップしたくなる商品ばかり。まだまだ紹介したい物がホントにたっくさんありますので、今後の展開もぜひぜひ楽しみにしてくださいませ☆
公式ページはこちら → MoMA Design Store
