
明日はクリスマス☆ ここ数年クリスマス気分を満喫出来るほどの心の余裕はなかったものの、ここは少し無理にでも時間を作り、気分を味わいたい…と思い、昨晩、夫と「イヴ前夜祭」と題してお家近辺をデートしちゃいました^^*
といっても…
私は大掃除が未だ終わらず(まだまだ終わらないっっっ)、昨日は大わらわ。夫は普段は夜勤ですが、休日出勤ということで夕方帰ってきました。


バタバタと時間もあっという間に過ぎ去ってしまったのですが、久々に一緒のディナー。一応手づくりでということで、超〜〜簡単な物を準備。だいたいこういう行事の時は「うさ特製ソース」(玉ねぎとピーマン、お醤油、酒のみ)に漬込んだステーキ(お肉にはお塩とブラックペッパーを)と、適当なスープ(ブランチのパスタソースをコンソメでのばしただけ…)とサラダ。あとは飲み物(当然アーカホー(アルコール))でおしまい。ケーキは市販のスポンジと生クリーム、タイムサービスになった50%オフの果物で適当にアレンジ(笑)。所要時間はおおよそ30分程度で上記全て完成^^v
とりあえずは(第3の)ビールで乾杯♪
実は私たち、ちょうど2年前の12月20日にお式を挙げて、12月22日に入籍したので、「結婚記念日」も兼ねてみたいな感じなのです。
ご飯を食べながら突然思いついたように夫が、

「近所(といっても自転車で30分くらいはかかる)にクリスマスのイルミネーションを飾っているお宅があるのだけれど、見に行ってみる?」
昨年も「凄いお家があるよ」と、聞いていたけれど、父のこともあったので私はパスしちゃっていました。今年は腰がやや心配だけど、せっかくだから行ってみようかな…ということになり、午後8時30分に出発☆ 寒空の中、自転車をこいで行ってきましたよ。

行く途中に、方向は全然違ったのだけれど、お友達のaries-tomさんのお家でもクリスマス・デコレーションをしていると聞いていたので、まずはこちらから見学^^
サンタさんがえっちらおっちら2階に登っていく姿がとってもチャーミングでnice でした!
更に、目的地に向かう途中にこんなお家も…! →
こじんまりとしたスペースにこれでもかと凝縮された「アメリカン・ポップ」調の仕上がり?!
一つ一つ眺めていくととっても凝った物が並んでいました。一番上の赤いプレゼントの箱の写真もこちらのお家の玄関にあったもの。
ムーミン一家なども並んでいましたよ^^
(って勝手に写真を撮ってごめんなさいっっっ)

さて、いよいよメイン会場へ。見えてきましたよ。これ…本当に個人のお家?? すごく規模が大きいのですけれど〜〜☆

こちらのお家はテレビでも以前紹介されたことがあるんですって。
お隣のお家と2軒続きでガレージも含めてのイルミネーション大共演! という感じです。




まるでメルヘンの国に迷いこんでしまったかのような雰囲気。口コミで私たちのように見に来ている人たちが結構たくさんいました♪ おそらく…普通のデートだったりすると2人で「ああ、ロマンティックね〜」なんて思ったりするのでしょうけれど…私たちはちょっと違っておりまして…。
お互いにカメラを持参して行くものですから、それぞれバラバラでの行動。どこからどう撮影しようかと1人で試行錯誤(笑)。それでも、まぁ2人で同じ時間、同じ場所を共有しているから、これも一応「デート」ということにしておいてくださいませ。結局お家に帰って来たのは22時30分。2時間もイルミネーションに興じておりましたよ(汗)。

と、いうことで…。
皆様、今宵のイヴと明日のクリスマス、家族と、大切な人と、あるいは1人静かに…素敵な時間をお過ごしくださいませ^^
今回アップした写真は、2枚ほどほんの少し引き締める程度に黒を強調するような加工をPhotoshopで施しましたが、その他はほとんど加工せずにオリジナルのままです。(あ、一番下のは合成&文字入れしてありますけれどね^^)今年の秋に夫に買ってもらったリコーGXR+S10(24-72mm F2.5-4.4 VC)というカメラで撮影。暗い中でも画質が荒れずにこれだけの色彩を撮ることが出来たのは、明るめのレンズのおかげ^^v しかもややピントは甘く見えるものの、ほとんど手ブレもなしで撮れておりました♪ 広角レンズだから道路が狭かったけれど全体的に捉えられたし、以前使っていたカメラに比べて圧倒的に撮りやすかったので満足しております〜☆ 夫さん、とっても良いカメラを買ってくれてありがとう〜