lifestyle

酒の肴に「絶対音感」!?

本日の日記はなんと先週の金曜日の出来事っっっ。その日の夜、私が通っている某英会話スクールの飲み会に行ってきました。レベルもバラバラだし(私は下のレベルなので、上のレベルの人たちからアドバイスをいただいたりもしています♪)、年齢も20代から5...
lifestyle

英語のレッスン

原稿アップが間に合わずズレズレの時差方式になってきました(笑)。本日の日記はなんと月曜日の出来事っっっ。久々に某英会話スクールのレッスンに行ってまいりました。先生はお気に入りのS先生この日のテーマは「節約」。生徒は私を含め2人だけのクラスで...
lifestyle

夏のおすすめドリンク

オフィスで過ごす暑い夏それは………寒い冷房をまともにくらう場所に席を構える私は…とにかく……………寒い…そんな時、心の安らぎとなるのが温かなお茶。これは私のお気に入りの急須(会社では使っていないが)。だから…夏のおすすめのドリンクはあえて「...
lifestyle

思い出を積み重ねていく…

来たー━━━(゚∀゚)━━━━!!!(あえて漢字)何がって…!!年に1度のお楽しみ! 「梅」の第一便が届いたのです!月向農園さんから梅を購入するようになって3年目。今年もとても清々しい梅が届きました! 箱を開ける瞬間の感動、ほんのりと漂って...
lifestyle

雨上がりの散歩

090529_232540以前も少し書いたけれど、私の仕事は月末から月初にかけてハードな日々を過ごすことになる。今月も例外なくその期間がやってきた。とはいえ、そんな緊迫感なんぞは私のブログからはあまり感じられないかもしれないけれど…(笑)。...
lifestyle

おうちで梅酒作り♪

夫とつき合い始めてから知ったこと。それは「産地から直接新鮮な物を買う」と、ワクワクしたり、心のゆとりが持てたり、生活に息吹が与えられるということ。それは多分(直接野菜や果物等を)育てた人の心も一緒に届くからなんじゃないかな…と思ったりしてい...
delicious

大好きな alcohol

気持ちのよい季節の到来です! 私は1年のうちで自分の生まれた5月が一番大好き!新緑がどんどん深緑になっていき、生命感あふれるこの季節。だけど、今日はちょっと暑かったですねこんな日はやっぱり麦酒を一杯ぷっは〜っといきたいところです。そしてその...
chat

美味しい朝ごはん☆

今日は会社から接続で書込み中(お昼休み中)。世の中はゴールデンウィークまっただ中というのに、私は土日も含めお休みは1日もなし。。。締切が連休明けなので、それまでに仕上げなければいけないデータが山積み状態なのです(トホホ)。だいたいこんな風に...
lifestyle

アブデル…魔法の呪文じゃないよ(笑)

先日、アブデル=ラーマン・エル=バシャさんというピアニストのコンサートに行ってまいりました!魔法の呪文みたいな名前ですよね(笑)。レバノン出身のピアニストさんなんだけれど、初めて聴いたのはいつだったかな…。今やお気に入りのピアニストの5本の...
lifestyle

清らかな音

1週間前になってしまったけれど、障害者の方たちのピアノの祭典「国際障害者ピアノ音楽祭」なるものに行ってきました。このイベントは前回まで「ピアノ・パラリンピック」と銘打たれていたものですが、何やら内部事情により、改称されたのだそうです(個人的...