lifestyle

日比谷花壇さんが提案される「花でたのしむXmas」〜その1:つくりてたちの想い

「リンクシェア・サロン」にて、とても素敵なイベントが開催されました♪ まだ少し早めとはいえ、もう11月も中旬にさしかかります。そろそろクリスマスの準備を始める季節がそこまでやってきていますね♪今回のサロンはうさの大好きな「日比谷花壇」さんが...
learning

1000時間ヒアリングマラソンで特訓中〜その2

ALC(アルク)の「ヒアリングマラソン」にトライ中 第2弾記事です。実は…記事アップが遅れてしまったのは今月半ば北海道に帰省してからちょっと生活のリズムが崩れてしまってせっかく少しずつ自分の時間に「英語」を取り入れられるようになってきたもの...
chat

新しいカメラ♪

自分自身マニアックなレベルで書ける話題ではないのですが、今日はちょっとマニアックな話題です。カメラに興味のない方はスルーしてくださって良いですからね〜♪実は北海道に帰省する前日、夫がカメラを買ってくれました。それまで2人で何度か家電量販店等...
lifestyle

花とワインとサラダ〜心がゆたかになる「おうちパーティー」ノススメ

おうちで楽しむワイン×お花 × ご馳走サラダ! 秋の実りの収穫祭!Mercian × HIBIYA-KADAN × Salad Cafeという3企業による素敵なイベント「浜内千波さんが提案する〜お家で過ごす秋のリッチ時間」が開催されるという...
knick-knacks

オタマトーンを練習したら、人気者になれそう♪

「オタマトーン」ってご存知ですか? 実は私、(2010年)7月のMoMAstoreさんのイベントに参加させていただいたときに初めて知ったのです。その時は「可愛いね〜」という感じで、デモンストレーションまでなかったし、どんな演奏が出来るの? ...
beauty

サントリーウエルネスの「エファージュ」で優しくエイジング・ケア♪

1899年創業。以来100年以上の歴史をもつサントリーさんは、アルコール関係のイメージがとても強いのですが、実は「自然科学研究」の歴史もあるそうです。遺伝子レベルでの解明に取り組まれてきたという「酵母」の研究もその一つとのこと。遺伝子研究と...
learning

アルクの「1000時間ヒアリングマラソン 」を1ヶ月モニターさせていただけることに♪

〈PR〉*注*現在「1000時間ヒアリングマラソン」は終了しており、語学学習アプリ「booco」で復活しています。「アルク・オンラインショップ」さんから、1ヶ月分の「1000時間ヒアリングマラソン」の教材が届きました♪ ありがたいことに、ご...
fashion

ニッセンのコンパクトダウンはこの秋冬大注目アイテム!

まだまだ暑いといえど、そろそろお洒落さんたちは秋冬物の準備、傾向と対策、作戦練り練りをし始める時だと思いますので、本日は思い切ってダウン・ジャケットのご紹介です!普通「ダウン」のイメージとしては着膨れして、通勤電車でも横幅をとってしまって出...
art

「マン・レイ展〜知られざる創作の秘密」を見てきました♪

先月(8月)27日に生誕120年というアニバーサリー・イヤーを迎えた芸術家「マン・レイ」(1890―1976)。マン・レイに関しては、「写真家」?? 程度のほとんど知識のない私でしたが、現在開催中の「マン・レイ展~知られざる創作の秘密」に足...
delicious

ジャパン・レストラン・ウィーク2010 トウキョウ・プレミアムで赤坂璃宮の特別ランチを♪

「JAPAN RESTAURANT WEEK 2010(ジャパン・レストラン・ウィーク2010 トウキョウ・プレミアム)」というイベントがありました。実は恥ずかしながら私、先日初めて知ったんです。みなさんご存知ですか?(この写真は夫が撮影)...